今夏の「夕涼み」は、ご好評につき完売いたしました。
たくさんの方にお召し上がりいただき、ありがとうございました。
夏季限定メニュー「夕涼み」を販売開始いたしました。
旬の茄子を使った田楽や、暑い夏に嬉しい冷ややっこをお付けしております。
この機会に是非ご賞味くださいませ!
今夏の「夕涼み」は、ご好評につき完売いたしました。
たくさんの方にお召し上がりいただき、ありがとうございました。
夏季限定メニュー「夕涼み」を販売開始いたしました。
旬の茄子を使った田楽や、暑い夏に嬉しい冷ややっこをお付けしております。
この機会に是非ご賞味くださいませ!
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて、2019年10月1日より、弊社各商品の価格変更を予定しております。
原材料の高騰など、諸般の事情により値上げを余儀なくされた次第でございます。
ご愛顧いただいております皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、なにとぞご容赦いただきますようお願い申し上げます。
詳細は、追ってお知らせする予定でございます。
今後ともご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウィーク(4/27~5/6)中の営業日程をご案内申し上げます。
ご利用のお客様にはご不便をお掛け致しますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
〈2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝)の営業日程〉
■仕出しの本店
無休
■大慈院店
無休
■紫野店
5月1日(水・祝)のみ休業
■嵯峨野店
4月30日(火・祝)のみ休業
■泉仙お取り寄せストア(オンラインショップ)
5月1日(水・祝)のみ休業
詳細につきましては、各店舗までお問い合わせ下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
4月6日をもって販売終了致しました。
沢山のご注文ありがとうございました。
3月~4月初旬の期間限定の新メニューをお知らせ致します。
季節を感じさせる若竹煮や、自社製の胡麻豆腐、金柑と黒豆を使用した二色団子などお値打ちなメニューとなっております。
さらに食後にはお抹茶とわらび餅もついてきます。
期間限定メニュー「羽衣」は税込価格2160円となっております。
是非ご賞味くださいませ。
―――2019年の恵方は東北東です―――
泉仙では、節分の恵方巻寿司をお作りしています。
壬生寺にて厄除けのご祈祷を受けた焼き海苔を使用致します。
ご利益のある恵方巻ですので、大切な方々とお召し上がり下さい。
★ご予約制です。お近くの店舗にてお申込み下さい。
(ページ下部に各店舗の電話番号を記載しております。)
★お渡し日は、2月2日(土)・3日(日)の二日間です。
★お渡し場所は、
本店・大慈院店・紫野店・嵯峨野店 の4店舗です。
恵方巻寿司 1本594円(税込)/ハーフ335円(税込)
定番の具材を、ご利益のある焼き海苔で巻きました。
内容:厚焼き玉子、かんぴょう、きゅうり、カニ風味かまぼこ、煮込み椎茸
京の恵方巻寿司 1本648円(税込)
生湯葉を使用し、京都らしい恵方巻に仕上げました。
内容:生湯葉、赤カブ、厚焼き玉子、かんぴょう、カニ風味かまぼこ、三つ葉、高野豆腐、煮込み椎茸
特上恵方巻寿司 1本940円(税込)/ハーフ540円(税込)
うなぎとえびが入った、豪華な恵方巻です。
内容:うなぎ、えび、厚焼き玉子、かんぴょう、カニ風味かまぼこ、三つ葉、高野豆腐、煮込み椎茸
湯葉巻寿司 1本864円(税込)/ハーフ486円(税込)
自家製の湯葉を焼き海苔に見立てて作りました。
昨年、ご好評いただきました!
内容:生湯葉、かんぴょう、厚焼き玉子、カニ風味かまぼこ、きゅうり、煮込み椎茸
◆◆◆ ご予約お待ちしております。 ◆◆◆
↓↓詳細は、最寄りの各店舗にお問い合わせ下さいませ。↓↓
本店:075-341-4201 (※9:00~17:00、定休日なし)
大慈院店:075-491-6665 (※11:00~16:00、定休日なし)
紫野店:075-493-0889 (※11:00~17:00、水曜定休)
嵯峨野店:075-881-7016 (※11:00~16:00、火曜定休)
いよいよ梅雨入りし、蒸し暑い日が続いております。
さて、今回は夏の季節限定メニューのお知らせです。
夏野菜である茄子を使った田楽、ポン酢で頂く冷ややっこ、さらにお抹茶と和菓子がついてくるこの夏限定の「夕涼み」(税込2500円)
ぜひお越しくださいませ。
販売終了いたしました。
沢山のご来店ありがとうございました。
春の季節限定メニュー「藤時雨(ふじしぐれ)」税込2160円
春らしい若竹煮や、胡麻豆腐の生盛、このお料理限定の赤出汁など…
是非一度ご賞味くださいませ。
おかげさまで期間終了いたしました。
次回の季節限定メニューも是非お楽しみ下さい。
泉仙では、節分の恵方巻寿司をお作りしています。
壬生寺にて厄除けのご祈祷を受けた焼き海苔を使用致します。
ご利益のある恵方巻ですので、大切な方々とお召し上がり下さい。
予約制、2月3日(土)当日お渡しとなります。
お渡し場所は、
本店・大慈院店・紫野店・嵯峨野店
の4店舗です。
恵方巻寿司 1本594円(税込)/ハーフ335円(税込)
定番の具材を、ご利益のある焼き海苔で巻きました。
内容:厚焼き玉子、かんぴょう、きゅうり、カニ風味かまぼこ、煮込み椎茸
京の恵方巻寿司 1本648円(税込)
生湯葉を使用し、京都らしい恵方巻に仕上げました。
内容:生湯葉、赤カブ、厚焼き玉子、かんぴょう、カニ風味かまぼこ、三つ葉、高野豆腐、煮込み椎茸
特上恵方巻寿司 1本940円(税込)/ハーフ540円(税込)
うなぎとえびが入った、豪華な恵方巻です。
内容:うなぎ、えび、厚焼き玉子、かんぴょう、カニ風味かまぼこ、三つ葉、高野豆腐、煮込み椎茸
☆新商品☆湯葉巻寿司 1本864円(税込)/ハーフ486円(税込)
自家製の湯葉を焼きのりに見立てて作りました。
今年から加わった新商品です!
内容:生湯葉、かんぴょう、厚焼き玉子、カニ風味かまぼこ、きゅうり、煮込み椎茸
◆◆◆ ご予約お待ちしております。 ◆◆◆
↓↓詳細は、最寄りの各店舗にお問い合わせ下さいませ。↓↓
本店:075-341-4201 (※9:00~17:00、定休日なし)
大慈院店:075-491-6665 (※11:00~16:00、定休日なし)
紫野店:075-493-0889 (※11:00~17:00、水曜定休)
嵯峨野店:075-881-7016 (※11:00~16:00、火曜定休)
流行りの京都の町で着物レンタル&散策。
気軽に着物をレンタルでき、嵐山-竹林-嵯峨野の散策して楽しむことのできる「じゅぱん」さんは、JR嵯峨嵐山駅から徒歩5分と嵐山・嵯峨野散策に好立地!
泉仙では、着物レンタルの「じゅぱん」さん「じゅぱんオリジナルランチ」をご提供いたしております。
じゅぱんさんでお着物をレンタルされた方限定のランチセットを是非ご利用ください。
じゅぱんオリジナルランチ 1,800円
※ご利用方法については、お着物のレンタル時にじゅぱんさんでご確認くださいませ。