夏季限定商品をお買い求めいただけるようになりました!
夏の季節点心「酔芙蓉(すいふよう)」 税込3,780円
ハモ尽くしの点心です。
かごの器が、夏らしく涼やかな印象に。
夏の特別折詰「夏しぐれ」 税込2,000円
おみやげや、会議の昼食としても便利!
詳細は各商品ページをご覧下さいませ。
ご注文お待ちしております。
夏季限定商品をお買い求めいただけるようになりました!
夏の季節点心「酔芙蓉(すいふよう)」 税込3,780円
ハモ尽くしの点心です。
かごの器が、夏らしく涼やかな印象に。
夏の特別折詰「夏しぐれ」 税込2,000円
おみやげや、会議の昼食としても便利!
詳細は各商品ページをご覧下さいませ。
ご注文お待ちしております。
少しずつ春の気配を感じられるようになってきました。
これからの季節にぴったりな、期間限定メニューをご案内いたします。
春の季節点心「 旬彩(しゅんさい)」 税込3,780円
旬の食材を色鮮やかに盛り込んだ、点心料理です。
ちらし寿司や桜蒸しに、春の京の香を添えて・・・。
(※お弁当箱の他に、お造り・お吸い物・蒸し物・ちらし寿司がつきます。)
春の特別折詰「花舞台」 税込3,240円
京の味わいが手軽にご堪能いただける、折詰料理です。
筍の木の芽和えや白魚の唐揚げなど、春らしいメニューを色鮮やかに盛り込みました。
(※使い捨ての折箱。風呂敷包み。)
いずれも季節限定商品で、3~5月までの販売を予定しております。
ぜひご利用下さいませ。
泉仙では、節分の恵方巻寿司をお作りしています。
壬生寺にて厄除けのご祈祷を受けた焼き海苔を使用致します。
ご利益のある恵方巻ですので、大切な方々とお召し上がり下さい。
予約制、2月3日(土)当日お渡しとなります。
お渡し場所は、
本店・大慈院店・紫野店・嵯峨野店
の4店舗です。
恵方巻寿司 1本594円(税込)/ハーフ335円(税込)
定番の具材を、ご利益のある焼き海苔で巻きました。
内容:厚焼き玉子、かんぴょう、きゅうり、カニ風味かまぼこ、煮込み椎茸
京の恵方巻寿司 1本648円(税込)
生湯葉を使用し、京都らしい恵方巻に仕上げました。
内容:生湯葉、赤カブ、厚焼き玉子、かんぴょう、カニ風味かまぼこ、三つ葉、高野豆腐、煮込み椎茸
特上恵方巻寿司 1本940円(税込)/ハーフ540円(税込)
うなぎとえびが入った、豪華な恵方巻です。
内容:うなぎ、えび、厚焼き玉子、かんぴょう、カニ風味かまぼこ、三つ葉、高野豆腐、煮込み椎茸
☆新商品☆湯葉巻寿司 1本864円(税込)/ハーフ486円(税込)
自家製の湯葉を焼きのりに見立てて作りました。
今年から加わった新商品です!
内容:生湯葉、かんぴょう、厚焼き玉子、カニ風味かまぼこ、きゅうり、煮込み椎茸
◆◆◆ ご予約お待ちしております。 ◆◆◆
↓↓詳細は、最寄りの各店舗にお問い合わせ下さいませ。↓↓
本店:075-341-4201 (※9:00~17:00、定休日なし)
大慈院店:075-491-6665 (※11:00~16:00、定休日なし)
紫野店:075-493-0889 (※11:00~17:00、水曜定休)
嵯峨野店:075-881-7016 (※11:00~16:00、火曜定休)
2018年泉仙 「京のおせち」のご予約を仕出しの本店にて承っております。
京都市・向日市・長岡京市・宇治市のお客様は、仕出しの本店よりご注文いただくと、送料無料にてお届けいたします。
ぜひご利用ください。
秋の新商品が早くも出揃いました!
8月20日(日)お届け分より、ご注文いただけます。
ぜひご利用下さい。
秋の特別折詰「錦紅葉(にしきもみじ)」 税込3,240円
秋の季節点心 税込3,780円
秋の特別折詰「秋の吹寄せ」 税込2,000円
※本日よりご注文いただけます(お届けは8/20~)が、
商品ページは製作途中ですので、
内容等ご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい。
泉仙本店 075-341-4201
5月~8月までの季節限定商品をご紹介致します。
ご予算・ご用途に合わせてお選び下さいませ。
夏の季節点心「酔芙蓉(すいふよう)」 税込3,780円
京都の夏と言えば鱧(はも)!
鱧の落としに鱧の天ぷら等々、鱧尽しの季節点心でございます。
ひと足早く、夏の味をお楽しみになってはいかがでしょうか?
特別折詰「豊彩(ほうさい)」 税込2,400円
小さく仕切られた折詰に色々なお惣菜を少しずつ盛り付けました。
中央の扇型の豆ごはんが、華やかな印象に。
特に女性の方におすすめの商品です。
GWのお出掛けに是非ご利用下さい。
夏の特別折詰「夏しぐれ」 税込2,000円
気軽にお使いいただける折詰料理です。
ちらし寿司の折詰に、鱧(はも)の唐揚げや焼き鱧で夏らしく仕上げました。
お出掛けにはもちろん、ご自宅でのお食事にもご利用下さいませ。
春の季節点心「旬彩(しゅんさい)」 税込3,780円
旬の食材を色鮮やかに盛り込んだ、点心料理です。
ちらし寿司や桜蒸しに、春の京の香を添えて・・・。
3~5月ごろまでの季節限定商品でございますので、
春のおもてなしに是非ご利用下さいませ。
春の特別折詰「花舞台」 税込3,240円
京の味わいが手軽にご堪能いただける、折詰料理です。
筍の木の芽和えや白魚の唐揚げなど、春らしいメニューを色鮮やかに盛り込みました。
春の行楽のお供に是非ご利用下さい。
(※画像を最新のものに更新致しました。 2017/3/17)
冬のおすすめ点心「味彩」
「点心」のもとの意味は、禅家の間食のこと。
今では、簡略化された懐石料理をいい、茶事の茶懐石やお寺での食事に用いられます。
形式ばらずに気軽にご利用いただけます。
冬のおすすめミニ会席「うるわし」
会席とは、自然の移り変わりを繊細な心で感じ取り、自然の恵みである旬の味をしみじみと味わうこと。
そのために、調理の仕方や器の取り合わせに工夫を凝らし、長い年月で洗練されたもの。
その根本にあるものは風流心。あくまでも客本位に尽くすこと。つまりもてなし。